フランス書院編集部発

【2012年10月4日】

七人のサムライ~三人目は巽飛呂彦

7週連続企画。フランス書院「七人のサムライ」フェア。

3人目の「サムライ」は巽飛呂彦!

1993年7月『レイプ教室 狙われた英語教師』(フランス書院)で凌辱小説家としてのキャリアをスタート。鮮烈なデビューを飾るも、突如、誘惑系小説のジャンルに挑戦。さらには2007年には美少女文庫にも参戦と、ジャンルを自由に横断しつづける鬼才。デビュー作と最新作のギャップには凄まじいものがあるが、どの作品にも通底しているのは「キャラクターへの愛」。巽飛呂彦の「最新型」を見逃してはならない。

巽飛呂彦先生の10作品がポイント3倍! 無料会員登録してポイントを貯めれば、電子書籍とも交換できます。

 

【2012年10月3日】

9月刊、ラストスパート

フランス書院文庫編集部は、10月刊の校了作業が大詰め。

10月刊のラインナップを発表しなければならない時期ですが、やはり現在書店に並んでいる9月刊にも目を向けてほしいから悩ましい。

ネット書店の隆盛により、新刊発表の時期は加速度的に早くなっております。今週末、ラインナップ発表しますが、9月刊もよろしくお願いします。

9月刊、森一太朗『僕の専属奴隷 未亡人兄嫁と若兄嫁と義母』

おすすめポイントは「ハードな濡れ場」(担当・談)。お買いのがしなく!

【2012年10月2日】

スマートフォン(Android)対応開始!

お待たせしました!

スマートフォン(AndoroidOS2.2以上)で、

電子書籍サービス開始!

閲覧には「book-in-the-box」(SHARP)というスマフォのアプリが必要です。あらかじめ「Google Play」でダウンロードをしておくと便利ですよ。

「book-in-the-box」の詳細はSHARP株式会社のサイトで。

PCで電子書籍を購入後1週間、スマフォでもダウンロード可。
スマフォで購入後1週間、PCでもダウンロード可。

スマフォでの閲覧は思ったより快適です。PCとスマフォをダブルで持っている方は、電子書籍を購入したら、両方でダウンロードするのをおすすめします。

PC、スマフォ、携帯電話で会員登録情報は共通です。登録すると「購入履歴」と「お気に入りリスト」を使用できるのですごく便利! 無料ですので、この機会にぜひご登録を!

左は「book-in-the-box」、右はフランス書院系4社のアプリっぽいブックマークです。結構かっこいいですね。

  

※ iPhone、iPadなど、iOSでのサービス開始は12月上旬を予定しております。

月別アーカイブ

検索

Copyright©1999- FRANCE SHOIN Inc. ALL rights Reserved.