第22回フランス書院文庫官能大賞のお知らせ
2018年、第22回フランス書院文庫官能大賞の要項につきましてお知らせいたします。
各賞の受賞作品は、フランス書院から刊行されることはもちろん、賞金を授与いたします。
応募資格は、プロ、アマを問いません。すでに新聞や雑誌、あるいは他ジャンルで活躍中のプロ作家による作品もお待ちしております。パワーと、新しい刺激に満ちた官能小説であるならば、テーマは自由です。
ノンフィクション賞では、性の雑学、フェティシズム、HOW TO SEX、アナルセックス、フェラチオ、ドライオーガズム、スワッピング……〝性〟に関係する独自の研究や考察を募集しています。
フランス書院文庫官能大賞 賞金100万円
特別賞 賞金30万円
新人賞 賞金30万円
ノンフィクション賞 賞金30万円
応募規定
- 応募資格
-
- プロ、アマを問いません。
- 自作未発表作品に限らせていただきます。(※Webなどに発表した作品でも、商業作品でなければ応募可能です)
- 原稿枚数
-
- 自由。
- 必ずプリントアウトしたものをお送りください。
- 応募原稿のスタイル
-
- パソコン、ワープロで応募の際、原稿用紙の形式にする必要はありません。
- 原稿第1ページの前に、簡単なあらすじ、タイトル、氏名、住所、年齢、職業、電話番号、あればメールアドレス等を明記した別紙を添付し、原稿と一緒に綴じること。 (※本名や住所が発表されることはありませんのでご安心ください)
- 締切
- 平成30年11月末日(消印有効)(※フランス書院文庫官能大賞は毎年5月末、11月末締め切りで、年2回の募集となります)
- 応募方法
-
- 郵送に限ります。
- 尚、応募原稿は返却いたしません。
- 手書きの方はコピー原稿で応募することをおすすめします。
- ノンフィクション部門へのご応募の場合は、宛名に「フランス書院文庫官能大賞 ノンフィクション部門」とお書きください。
宛先
-
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
株式会社フランス書院
フランス書院文庫官能大賞係
問い合わせ先
-
03-5226-5741
フランス書院文庫編集部
よくある質問
- Q:発表はいつですか?
- A:応募を締め切った月の翌々月に一次選考に残った作品を当サイト上で発表します。その後、最終候補作品を順次、発表していきます。
- Q:ちゃんと原稿が届いたか心配なんですが……
- A:ご不安な方は配達確認の可能な宅配便などをお使いください。
- Q:自宅にいきなり「フランス書院」を名乗って連絡されては困るのですが……
- A:作品の性質上、プライバシーには配慮しています。メールアドレスがある場合はなるべくメールで連絡をとるようにしています。
- Q:何枚ぐらい書けばいいですか?
- A:枚数は基本的に自由です。どうしても目安が知りたいという方には「四百字詰めで100ページ前後を目標に書いてみてください」とアドバイスしています。
- Q:官能大賞以外の窓口はないのですか?(編集部に原稿を持ち込んでもいいですか?)
- A:当編集部における応募原稿の窓口は「フランス書院文庫官能大賞」のみです。また、編集部への直接の原稿の持ち込みは、いっさいお受けしていません。
- Q:ひとりで複数の作品を応募してもいいんですか?
- A:ひとりで何点応募してもかまいません。複数の応募作品を、ひとつにまとめても、別個でも、どちらでもかまいません。
- Q:(落選したら)原稿を返却してもらえますか?
- A:申し訳ないのですが、原稿の返却には対応しておりません。手書きの方は、コピーした原稿での応募をおすすめしています。
-